番組一覧

肥前・有田と同じ初期の陶磁器出土
天草「楠浦焼」
学術調査の募金など関心高まる

絵本


17世紀初めに日本で初めて国産磁器を焼いた「有田焼」などに代表される肥前(佐賀県)のやきものと同じ時期に始まったとされる熊本県天草市楠浦町の「楠浦焼」。
専門家は「肥前以外には例がなく、たいへん貴重な窯だ」という。しかし幕末に消滅してしまい、今や地元でも忘れ去られてしまった。詳しく>>>

制作・著作 天草テレビ
(2022/7/31)

 


ホーム番組一覧