番組一覧

天草キリシタンの謎シリーズ


天草コレジオは河浦に!
跡地論争に終止符か
大英図書館に場所を示す古文書

平家物語やイソップ物語など日本初の活版印刷本「天草本」などを印刷したことで知られるキリシタンの最高学府で宣教師養成のための神学校「天草コレジオ(学林)」(1591~97)の所在地について現在の熊本県天草市河浦にあったことを示すフランシスコ・ロドリゲス神父の古文書が大英図書館(英国)に所蔵されていることが分かった。具体的な地名について言及した文書が確認されたのは初めて。「キリシタン時代のコレジオ」(八木書店)などの著書があり、研究の第一人者、慶應義塾大の高瀬弘一郎名誉教授がこのほど解読。地元郷土史家らを中心に60年以上続いた跡地論争に終止符を打つとみている。
詳しく>>>



(2019/2/19)

 


ホーム番組一覧