番組一覧

天使の羽それとも天狗の翼?

ウマンテラさま脚光


熊本県天草市河浦町の山中で37年前に発見された翼を持った石像「ウマンテラさま」が、大天使聖ミカエル像にそっくりだ、いやこれは天狗の翼だ!と話題になっている。ルネサンスを代表するラファエロ(1483~1520)が描いた聖ミカエル像は、背に羽を広げ、右手に剣、左手には盾を携えて悪魔を踏む姿が描かれているが、一方で修験道の影響を受けた金毘羅神などは烏天狗の翼を付けた像が天草に多く祀られていて否定的な見方もあり、研究者の見解は割れている。果たしてどっちなのか?




書籍:
天草テレビ出版 「天草キリシタン10の謎 Study of The Christian Century in Amakusa,Japan」アマゾン 2020.11.


(2021/8/20)

 


ホーム番組一覧